今さら聞けない「富本銭(ふほんせん)」×文化財キャラ
- 2022/2/23
- 観光


ん?ラッキーお金みっけ!と思ったけど、何だコレ。錆びてるし。いらんわ。

富本銭じゃん!

ふほんせん?

富本って書いたる、ほら。

ホントだ。なんすかコレ。

確か日本で一番古い硬貨。確か日本書紀にも書かれてるとかで、12年前に「なんでも鑑定団」で10,000,000円ついとった。

え、やば!
ちょ時の駅飛んでって高島さんに見てもらう。

そうしな。あーあーそんね慌てて落とすなよ!
(たぶんレプリカだけどな。そんなもんが簡単に落ちとりっこ。)
【富本銭】
和同開珎より古く、日本最古の貨幣と言われている。町内では下市田の武陵地1号古墳から出土。
高森町歴史民俗資料館「時の駅」富本銭ページ↓
https://takamori-tokinoeki.com/?p=492
高森町歴史民俗資料館「時の駅」武陵地1号古墳ページ↓
https://takamori-tokinoeki.com/?p=542