町が第3次高森町環境基本計画(案)に対する意見を募集しています。

2029年までの8年間分の計画が今決まろうとしています。今意見言わない人は後でブーブー言うの無し。役場だって一生懸命資料とか計画とか作ってんだから。意見言わない人が後でブーたれると町長が「高森町は人材育成が必要です」って言うから注意!
「知らなかった」も言っちゃだめ。「まずは人材育成ですね。」って言われるから。
3月9日必着。約1か月か・・・詳しくは役場サイトから↓
https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/boshu/6571.html
計画のPDFファイルは↑の役場サイトからダウンロードできます。72ページもあります。
温暖化防止、生物の多様性、ごみの減量、人材育成(出た!)の4つのテーマについて、パリ協定やSDGsに沿った方向で頑張りましょうって内容です。前半は町の現状についてページが割かれていますが、これけっこう勉強になります。意見言わなくていいから一回読んでみると案外面白いですよ。