ちょっと表紙の子がどーれ可愛いんすけど! 広報1月号でたよ。

もはや毎月の発行が楽しみになってきた高森町の広報「あったかもり」ですが、今回は表紙の子が可愛くて!中身は期待を裏切らず面白いので自分で読んでみてください。役場ホームページからもご覧になれますし、町のLINE公式アカウントからも読むことができます。

  1. 新年のごあいさつ
  2. 特集 ひと×まち交差点-柿から始まる二地域居住-
  3. 特集 市田柿100年の伝統と新しい風
  4. 高森の時間
  5. お早めに!所得税の確定申告と    町・県民税の申告の事前準備
  6. あったかてらすつうしん
  7. 学校のページ「高森中学校」
  8. BONJOUR MINAMISHINSHU!
  9. 1月生まれのおともだち/UP!たかもり
  10. 社協たかもり
  11. たかもり12チャンネル
  12. お知らせ版
  13. カメラリポート TAKAMORI TIMES
  14. 町のうごき/本の森つうしん
https://takamorilove.net/2021/12/11/%e8%bf%91%e9%9a%a3%e7%94%ba%e6%9d%91%e3%81%8c%e3%81%96%e3%82%8f%e3%81%a4%e3%81%8f%e9%ab%98%e6%a3%ae%e3%81%ae%e5%85%ac%e5%a0%b1%e3%80%8c%e3%81%82%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%8b%e3%82%82%e3%82%8a%e3%80%8d12/
https://takamorilove.net/2021/10/13/%e5%ba%83%e5%a0%b1%e3%80%8c%e3%81%82%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%8b%e3%82%82%e3%82%8a%e3%80%8d%e6%9c%80%e6%96%b0%e5%8f%b7/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る