竹の灯明を灯してくれているのは竹ボランティアの木下富由さん
国道153号線出砂原の信号付近、松川方面に向かって信号待ちしていると見えるところに、夕方6時くらいから竹灯明が並んでいます。竹には「メ・リ・-・ク・リ・ス・マ・ス」と書かれていて、信号待ちの束の間ですが、少し「ほっ」とできる風景になっています。
毎晩これを点灯して下さっているのは、町内の様々な機会で竹ボランティアを先導している木下富由さんです。実はこの場所は木下さんのご自宅で、毎晩夕方6時になると竹灯明を並べてろうそくで点灯されています。

