もはや『町民合唱団!?』小林沙羅さんと一緒に歌えるチャンスを精一杯楽しむための練習が行われています。

--♪南信州高森町音楽祭♪--
Hi-Forest Music Festa

昨年、町の教育委員会によって立ち上げられた『南信州高森町音楽祭(Hi-Forest ミュージックフェスタ)』が、今年は観光協会主催となって開催されます。

ソプラノ歌手の小林沙羅さんと一緒に歌うことができる機会を楽しもうと、去年は約20人の希望者が合唱団として参加しました。今年は更に10人ほど増えているそうです。

やすらぎ荘別館の杉の木ホールで練習が行われています。

2023年11月10日 御大の館

2023年11月10日(金曜日)18時00分開演で、信州たかもり温泉・御大の館でミニコンサートがあります。
体育館とは違う至近距離での演奏は心に染みると思いますよ。
出演
 小林沙羅(ソプラノ)
 岡田奏(電子ピアノ)

2023年11月11日 アグリ交流センター

2023年11月11日(土曜日)13時00分開演で、アグリ交流センターでミニコンサートがあります。むしろ体育館より音の響き方がいいんじゃないかって思いますよ。
出演
 上野星也(フルート)
 岡田奏(電子ピアノ)

去年、御大の館でのミニコンサートを体験した一人としての感想ですが、「おススメ」です。
ネットで音楽を聴くことが多い昨今ですが、音楽はねぇ、ライブっすよ。間違いないっすよ。

南信州高森町音楽祭

情報提供:下市田 清水衆さん

https://takamorilove.net/2023/09/16/musicfesta/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  5. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  6. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  7. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  8. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る