看護師募集中の『みつばさ』は「その人らしさ」を大切にする訪問看護でライジング中の若いチーム

『みつばさ』がスタッフ募集中

下伊那北部エリアの訪問看護をカバーする拠点「訪問看護ステーションたかもり」が出砂原にあって、そこの需要が増えてきたことに対応するため、看護師を募集しています。

それはそうと『みつばさ』って

どっかで見たことあると思ったら鼎、アップルロードの上殿丘から鼎の方に下りてったとこ、「キッチンこいけ」の隣くらい。23年前からデイサービスやグループホームをやっていて、3年前から始めた訪問看護がブレイク中って感じです。そして出砂原にあるのが、その訪問看護の拠点の1つという。

スタッフの平均年齢聞いて驚いた

職種はいろいろで、看護師、理学療法士、作業療法士、ケアマネージャー、調理師、介護職員、リハビリアシスタント、事務職員・・・と、現在総勢80名。増え続ける需要に応えるべく全社一丸で奮闘中です。そんな奮闘の様子が紹介されているSNSの写真からは、スタッフが若いなぁって印象を受けます。例えば今ブレイク中の訪問看護サービスはスタッフの平均年齢が29歳!。素で驚きました。訪問看護サービスを受ける年齢層の方から見たら「孫」ですよね~。

「その人らしさ」を大切にしたくて

介護が必要な高齢者の「その人らしさ」を大切にしたいという柳社長(27歳)の理念。それを共有するスタッフが利用者に寄り添う看護・介護を実践しています。
需要が急増している訪問看護は「看護サービスを受けたいけど施設まで出かけて他の利用者と接するのが苦手」という方が安心して受けられるサービス。ご自宅を訪問するスタッフは、そんなご利用者の方の個性をしっかり受け止めてくれる、頼りになる存在です。

スタッフの表情がいいの

数名のスタッフの方にお話しを聞けたのですが、みなさん表情がいいんですよね、幸せ感がある充実した感じの表情。ホームページやSNSの雰囲気が嘘や作り物じゃないんです。「その人らしさ」を大切にするという社長の理念は、利用者の方だけではなく、スタッフの一人ひとりにも向けられています。自分自身の「らしさ」を大切にしてもらっている実感があるからこそ、相手の「その人らしさ」を大切にできるんだと感じました。本当に、会えば分かる。

あらためて求人情報

介護の仕事って楽な仕事ではないですが、なんかね、「その人らしさ」を大切にという理念の下で働けるっていうことが幸福感につながっているような気がしますよ。

給料

月給35万円~40万円
※資格手当・固定残業代込み
※30時間を超える時間外労働は追加で時間外手当を支給します。

勤務地

〒399-3103
長野県下伊那郡高森町下市田2964-188 2F

(出砂原の唐澤会計さんの2階ね。)

雇用形態

正社員

勤務体系

■所定労働時間:8時間
8時30分~17時30分
※オンコール対応として自宅待機(18時~翌8時)が月7回程度あります。
■休憩時間:1時間
■週休2日制 ※年間休日110日程度
■年次有給休暇
■育児休暇

試用期間

3か月
※試用期間中は月額25万(資格手当込み)残業代全額支給となります。

福利厚生・処遇

■賞与あり
■昇給あり
■制服あり
■交通費支給
(月額上限7千円)
■各種保険あり
■保育料補助あり
(要件あり)
■残業手当
■オンコール手当

株式会社みつばさホームページ
みつばさインスタグラムアカウント
みつばさYoutubeチャンネル

関連記事

ピックアップ記事

  1. 亀じぃが系列店のオープン準備中? という噂があります。どこに、どんなお店を出すのか興味が湧く…
  2. 冬季限定メニュー始まってます! 国道153号線沿い、養老乃瀧高森店では冬季限定メニュ…
  3. 40チーム、保護者合わせて1,000人! 11月11日(土)松本梓運動公園でちびっこサッカー…
  4. 店長、渾身の品ぞろえ こないだちょっと雪が降りましたね。スポーツカムイ高森店が冬に向けての品…
  5. 高森人図鑑が30人目に到達 高森人図鑑の30人目に登場は『おんな城主直虎』で話題となった松源…
  6. 8-0でフィンランドに完勝 10月11日に行われたパラアイスホッケー世界選手権B-p…
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
  9. ひらたく言うと7人制サッカー 1950年代頃にブラジルで発祥した7人制サッカーで、『社交的サ…
  10. 土砂災害警戒情報発表 止みましたね、雨。6月2日、高森町では朝からの大雨で、正午に土砂災害警…

ちぃちゃん弁当

ピックアップ記事

  1. お隣の建物にお引越し 明るい女将さんと家庭的なメニューで人気を博している『居酒屋ちぃちゃん』…
  2. このメニューで予習してって 麺の量は4通り 小盛 220g中盛 400…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
ページ上部へ戻る