あ、昨日から『丘のまちテント市』だった。午前11時からだけど、早めに行かないとすぐ売り切れちゃう。あと市営駐車場は2時間無料だから

毎回けっこうな賑わい

天気もいいので、早めにでかけてお散歩気分でいかがでしょう。駐車場が2時間無料って、けっこう余裕ありますよ。お弁当を買って、70周年を迎えたという飯田動物園に行ってみるのもね。

早く行かないと”選べない”

楽しいのは、いろんなお弁当があるなかから選ぶところだと思うんですけど、それを楽しむには早くいかないと、すぐに売り切れちゃいます。ま、キッチンカーが3台出ているので、食いっぱぐれることはなさそうですけど。
チャレンジショップ
ワンメイド、MAISON H、いい塾かなえる教室、新島食堂、ボンドガール、増田和菓子店
お弁当・お惣菜
和食山栄、キッチンかのん、ふえ門、銀座ハンバーグ、ふかみ、TESSHIN、カフェ三連蔵、やきまる、Akitchen、うお也寿、かなえ茶屋、メレンダ、ちゃあしゅう屋、HIRANOYA、八百屋cafeひるず、wavy、三吉野
キッチンカー
からあげビリー、アステル、旨肉キッチン

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  5. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  6. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  7. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  8. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る