パネラーとしてあの人が!『南信州環境メッセ2022』ヤギを飼ってみたい人にもおススメの触れ合いコーナーもあるみたい
- 2022/10/22
- 団体/イベント
- エスバード, パネルディスカッション, 南信州, 南信州環境メッセ2022, 基調講演, 高森町
11月5日、6日はエスバードで開催の『南信州環境メッセ2022』におでかけて!

ゼロカーボン社会の実現に向けて、住民、事業者、団体、行政など多様な主体が協働して地球温暖化対策に取り組み、「リニアとともに地域がにぎわう環境先進地」を目指します。
環境メッセは、ゼロカーボン社会の実現に向けて、再生化可能エネルギーの普及や循環型社会構築の気運を一層高めるとともに、民間企業や活動団体、住民や行政など多様な主体が協働して地球温暖化対策に取り組む環境先進地域づくりを目指すために開催される「見本市」です。
県内の企業、団体、学生、行政などの環境への取り組みについて、見て、体験して、学んでいただき、行動を起こす機会にしてください。
基調講演のパネラー!
5日10時55分からのパネルディスカッションには高森町からもパネラーが参加します。いったいどなたが参加されるのでしょうか。
