\ウクライナの皆さんを応援しよう!/

6月11日に高森町アグリ交流センターで急遽チャリティイベントが開催されることになりました。

\自分達にできることをしたい!/

現在、高森町には9名の方がウクライナから避難してこられており、町営住宅で慣れない日本での暮らしを送っています。これまでにも多くの募金が寄せられ、それに対し大変感謝をしてくださっています。そして、ただお世話になるだけではなく、「自分達でもできることをしたい」と、ウクライナ料理やウクライナの歌を披露できる機会をつくってほしいと申し出があったそうです。

まことに急な話ですが・・・

イベントと言えば遅くとも3か月前には内容が決まり、できれば2か月前から告知をして集客をするという段取りをとりたいところですが、今後の流れを考慮すると、今回のイベントに時間的な猶予がなく、苦しいところですが6月11日の開催となりました。

急遽ご協力いただける皆様で

急なお願いに、不満や異論を飲み込んで応えてくださった「高森町商工会」「みなみ信州農業協同組合」「鉄板居酒屋亀じぃ」「カフェいるもんで」「丸紅株式会社」「空手道禅道会」「信州たかもり熱中小学校」「高森町」(敬称略)その他有志の皆様、以上の方々のご協力で開催に踏み切ることができました。便宜上、実行委員は信州たかもり熱中小学校が務めます。

一人でも多くの方にお越しいただいてイベントが成立します

今回のイベント、上記の皆様がブースを出すだけでは成立しません。一人でも多くの方にお越しいただき、チャリティに参加していただいてこそ成立します。この情報に触れた皆様、一人でも多くの方に情報を拡散していただき、一人でも多くの方とお越しいただくようお願いいたします。

ステージ発表を快諾頂いた皆様

信じられないほど急なお願いにも関わらず、趣旨をご理解いただき、ステージ発表をしてくださる「浜松ちんどん」「テックレンジャーショー」「キッズ彩」「STEEZ」「熱中小学校音楽倶楽部xおんがくがかり」「禅道会」の方達に心のこもったステージをご用意いただきます。

情報提供:信州たかもり熱中小学校

関連記事

ピックアップ記事

  1. 前回も大盛況だったイベント 普段は、経営の勉強に精を出しているSYMSの皆さんが、コロナ後の…
  2. 冬季限定メニュー始まってます! 国道153号線沿い、養老乃瀧高森店では冬季限定メニュ…
  3. 40チーム、保護者合わせて1,000人! 11月11日(土)松本梓運動公園でちびっこサッカー…
  4. 店長、渾身の品ぞろえ こないだちょっと雪が降りましたね。スポーツカムイ高森店が冬に向けての品…
  5. 高森人図鑑が30人目に到達 高森人図鑑の30人目に登場は『おんな城主直虎』で話題となった松源…
  6. 高森精肉店の双璧を特集 地元のお祭りに参加して覚えた「丸久の馬おた」。地元の山作業に参加して…
  7. SNSでちょいちょい見かけるの instagramやfacebookでちょいちょい見かけてま…
  8. 8-0でフィンランドに完勝 10月11日に行われたパラアイスホッケー世界選手権B-p…
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…

ちぃちゃん弁当

ピックアップ記事

  1. お隣の建物にお引越し 明るい女将さんと家庭的なメニューで人気を博している『居酒屋ちぃちゃん』…
  2. このメニューで予習してって 麺の量は4通り 小盛 220g中盛 400…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
ページ上部へ戻る