育良町のスイーツ店「HotaPastry(ホタ ペストリー)#私たちの地元愛を全国に!~アフターガールズ

育良町のお家のようなスイーツ店🍰

建物がまるでお家のような雰囲気でとても落ち着きます🏠
店内に入ると、美味しそうなケーキと焼き菓子がずらりと並んでいました。
本来は店内での飲食が可能だったのですが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、この日は行われていませんでした。テイクアウトは通常通り行われています◎

私たちはケーキ・プリン・焼き菓子をテイクアウト。ケーキはどれも甘さがちょうど良く、スポンジやタルトの生地がしっかりとしています!大きさもちょうど良く、とても食べやすいです。

プリンは卵の風味が強く、スプーンを入れた時にプルンプルンで感動しました…!
焼き菓子は見た目がカラフルで形もハートになっているなど、食べるのが勿体ないぐらい可愛いです💞味ももちろんバッチリです。

この他にもまだ種類があったので、次回は他の種類を買いたいなと思っています。
オシャレな店内とスイーツに囲まれてとても幸せな気持ちになります🌟
男性の隠れスイーツ好き?の方もいらっしゃるのではないでしょうか☺️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
定休日:日曜日

営業時間:10:00〜19:00

「ホタ ペストリー」インスタ↓
https://www.instagram.com/hotapastry/

情報提供:アフターガールズさん↓
https://www.instagram.com/aftergirls_official/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 『みつばさ』がスタッフ募集中 下伊那北部エリアの訪問看護をカバーする拠点「訪問看護ステーショ…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 伝統云々じゃなくて楽しい コロナの影響で、なんだかんだ3年間をフイにした牛牧区の春季祭典、4…
  4. 22人目は『なごみ空間』の長沼さん 高森人図鑑22人目は、下市田国道沿いで『なごみ空間』を経…
  5. ここ1年くらいの「山の寺キャンプ場」に関する動画を集めてみました。キャンプ場によると、県外からリピ…
  6. 新春スペシャル対談企画 令和5年一発目を記念する新春特別企画は、総務省地域創造力アド…
  7. ギネス認定おめでとうございます! …
  8. 5月31日、松本山雅F.C.のホームページで、高森町がホームタウンとしてJリーグ理事会の承認を得ら…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  2. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  3. 自販機に対しての予想を超えてくることで有名な北部タクシーの『三元豚かつバーガー』が、案の定の想定越…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る