松川町発のアウトドアブランド「FutureFox」が梅松苑に「見て触って体験できる」公式ショップをオープン。マット、コット、焚き火台は無料貸出し可能!

今日9日は松川町発のアウトドアブランド futurefoxが満を持して生田の梅松苑内に公式ショップをオープンします。テーマは「見て、触って、体験できる」。今まではオンラインメインでの販売でしたが、実際に製品を手に取って解体というファンの要望に応える形で公式ショップFOX-HOUSEの営業がスタートすることになりました。
FUTURE FOX全ての製品の展示、販売を行います!
場所は川向こうの生田から奥へ入っていったところ。不安になっても自分を信じて奥へ奥へと車を走らせると右側に案内が出てきます。

品数の揃え具合が難しいそうなので、4月9日(土)、4月10日(日)に来店してみたいという方はインスタのコメントで伝えると助かるそうです。

また興味のある製品も併せて教えていただけましたら嬉しいです!
皆様のご来店心よりお待ちしております😆

営業開始日:2022年4月9日(土)10:00

4月9日、4月10日はOPEN記念で対象商品を最大20%OFF価格で販売します。

キャンプ場としても、一切悪路を走らずにたどり着けるアクセスの易しいポテンシャル高めのサイトですね。

また梅松苑では併設のキャンプ場で宿泊される方にFutureFox製のマット、コット、焚き火台の無料貸出を行っております。

https://takamorilove.net/2021/11/23/futurefox%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%82%8b%ef%bc%9f%e3%80%80%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%83%89%e3%82%a2%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%af%e6%9d%be%e5%b7%9d/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1撮影 言われてみれば確かに猿顔 紅猿子【ベニマシコ】 …
  2. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  3. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  4. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  5. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る