【ゼロカーボンシティ宣言】第4回 役場が調べたってよ

隠居:2020年の11月に調査報告書が公開されとる。ちなみにこの調査には1千万円かかっとる。30年後にCO2出す量と森林が吸収する量を同じ量にできるかどうか調べたんだってな。

くま:どれどれ、あ、空気中のCO2の量は年々増えとる。気温もそれに合わせるよーに暑くなっとる。でもちょっとまてよ、世界中のCO2排出量の中で日本なんか3.4%しか出しとらんぞ。中国とアメリカ合わせて世界の42%も出しとるに。あの衆がもちっと減らせば日本なんか何にもせんでも良かない?

隠居:そら理屈じゃそうなるけーど。あの衆が自分達だけ苦労しっこー! あと日本にも妙なプライドがあるでな。CO2減らすのもちゃんとやらんといじめられるら。世界中の偉れぇ衆がみんなパリに寄りあったときに約束しちまったんな。ま、トランプは途中で抜けたけどな。

くま:なーにー? アメリカがやらにゃ話にならんらな。CO2出しちゃいかんと言うのは分かってきたけけど、なんだか急に政治っぽい話になってきやせん?

隠居:大きい国はいいんな、日本なんかちょっと資源輸出ケチられるとすぐ青ざめる弱い国だもんで、顔色みながらやってくんな。そんで国から県へ、県から市町村へって「CO2減らす計画立てよ」ってお達しが出たのよ。

くま:高森町も県から言われて、どうすりゃCO2減らせるか調べたっつうこんですね。

隠居:そーな。んで調べた結果、「やれる!」って町長が踏んだので宣言したんずらな。

くま:やれるって踏んだんならいいんすけど

次回「やれるんか?」

https://takamorilove.net/2021/10/24/%e3%80%90%e3%82%bc%e3%83%ad%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%80%91%e7%ac%ac%ef%bc%95%e5%9b%9e%e3%80%80%e3%82%84%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%93%e3%81%8b/
https://takamorilove.net/2021/10/10/%e3%80%90%e3%82%bc%e3%83%ad%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%80%91%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e%e3%80%80%e3%81%98%e3%82%83%e9%a0%91%e5%bc%b5%e3%82%8b/
https://takamorilove.net/2021/10/03/%e3%80%90%e3%82%bc%e3%83%ad%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%80%91%e7%ac%ac%ef%bc%92%e5%9b%9e%e3%80%80%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a7co2%e3%83%80/
https://takamorilove.net/2021/09/25/%e3%80%90%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%b3%e3%82%bc%e3%83%ad%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%80%91%e7%ac%ac%ef%bc%91%e5%9b%9e%e3%80%80%e3%83%9e%e3%82%b8%e3%81%99%e3%81%8b%e7%94%ba%e9%95%b7/
https://takamorilove.net/2021/04/05/%e9%ab%98%e6%a3%ae%e7%94%ba%e3%81%8c%e3%82%bc%e3%83%ad%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%a6%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%80%80/

関連記事

ピックアップ記事

  1. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  2. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  3. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  4. 日本一の学校桜 キャンドルナイト 主催:タカート後援:高森町教育委員会…
  5. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  6. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  7. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  8. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  9. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  10. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る