『PURE ME Yoga』心と身体の声をきいて自然体なピュアな自分で過ごしませんか~アントレプレナー起業支援認定第32号は熊谷礼穂さん

\はじめまして/

熊谷礼穂(くまがいあやほ)
1990年生まれ
元看護師
趣味 お菓子づくり
特技 空気を読むこと
推し 田中圭さん
家族 夫 長男5歳 次男2歳
性格 のんびり~でもやる時はやる!

これからヨガを通して色々なことを伝えたい💖と思い、この活動を始めました😊
正直に言うと、スタイルが良くて美人なヨガインストラクターでもないし、すごいポーズができるわけでもありません🤣
でも、私だから伝えられることもあるって思います。
必要としている人に届いたら嬉しいです。
等身大に、ありのままに、私らしくやっていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します💓

PURE ME Yoga

ヨガとの出会いは10年前。自分の時間という感じがして趣味でヨガが好きでした。長男出産後、仕事復帰しましたが、何かがちがう、、私のやりたいことはこれじゃない!!
子どもとゆっくり関わりたかったし、自分の楽しいと思えることを仕事にしたかった!!
そこでヨガを思い出し、資格を取りました。
ママになって、おもったこと、、

「ママってとにかく自分のことを後回し!」

もちろん子どもは可愛いです。
可愛くて毎日幸せだけど、子ども中心の生活、同じことを繰り返す日々、そこで思いました!

同じ子育て中のお母さんたちを癒したい!
お母さん自身を大切にしてほしい!

子どもってすごく敏感ですよね
お母さん自身が満たされていること
子どもはしっかり感じていると思います
子どもは頑張っているお母さんももちろん好きだけど

ありのままの自然体なお母さんを愛していると思います

ありのまま純粋な私でいいんだよ。
その思いを込めて
伝えたくて

PURE ME Yoga

という名前をつけました。

ベビー&ママヨガ

とっっても可愛いベビー&ママヨガ
先日、あったかてらすさんでベビー&ママヨガ第一回目をやらせて頂きました!!
5組の方に参加して頂き、笑顔溢れる時間でした✨
ベビーマッサージでは、気持ちよさそうなベビーちゃん達。
最後、リラックスタイムに入って終わった時には3人のベビーちゃんが眠ってしまいました。嬉♡
最後には、涙するママさんも。

普段、頑張ってるねって言ってもらうことがないから、すごく心に沁みました。
あやほ先生の声、語りかけが優しくて、包み込まれました。
今日来て良かったです。


と嬉しい感想を頂き、私も涙がぽろり。
ママはいつも、子どものため、家族のためにすごく頑張っていると思います。
でも、その頑張りって誰かがずっと見ててくれるわけじゃない。
だからこそ、自分で自分によく頑張ってるね。と抱きしめてあげてほしいな。と思います。
最後にママとベビーちゃんでぎゅ〜♡♡とハグをして、大好きだよー!!と伝えました。
とってもとっても素敵な空間に、私も癒されました。
必要としてる人に、必要なことが届いたら嬉しいです。
素敵な出会いに感謝✨✨

Pure Me Yoga

ゆっくりと身体を伸ばし、心と身体をリフレッシュ。
自分の心と向き合う時間を。
リラックスしながら自立神経を整えましょう。

親子ヨガ

0歳から参加できます。
基本はリラックスヨガ。
同じ空間でヨガを楽しみ、心地良い時間を親子で共にしましょう。

ベビーヨガ

3か月から9か月頃の赤ちゃんと参加できます。
赤ちゃんと触れ合い、五感を刺激して発達を促進します。
ママは産後の身体ケアになり、回復につながります。
(乳腺炎・母乳分泌促進・尿漏れ等)
親子の絆を深める時間にしましょう。

アントレプレナー起業支援事業32号

PURE ME Yogaインスタアカウント

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る