\参加店増加中!/丘のまちバル×焼來肉ロックフェス 7月16,17日のチケット絶賛販売中!

南信州が元気だって飯田市から発信するイベント「焼來肉ロックフェス」は今回、同じように飯田市を盛り上げるべく楽しい企画を打ち出し続ける「丘のまちバル」とコラボします。

Kitchen cafeぐり~ん

住所:飯田市中央通り4-12-1
電話:0265-23-2111
営業時間:
18:00~22:00(L.O. 21:00)
~23:00(L.O. 22:00)
コロナ感染レベルにより変動
定休日:日曜日、祝日、隔週月曜日
SNS:インスタ( @greentakahiro )

旭寿司

住所:飯田市馬場町2-100
電話:0265-23-7870
営業時間:17:30~22:00(L.O. 21:30)
定休日:隔週日曜日

今年のヤキフェス開催期間中+翌日(7月16日〜7月18日まで)、飯田丘の上(飯田駅周辺市街地)の飲食店(飯田丘のまちバル加盟店)で ヤキフェスリストバンドを提示する事により、お店独自の特典サー ビスが受けられるコラボが決定!
各お店の特典内容、詳細は加盟店に掲示のヤキフェスコラボポスター、ヤキフェス公式HPにて随時紹介します)
.
ヤキフェス以外にも、まるごと飯田の街を楽しんじゃおう!
ご注意:ヤキフェスの後もリストバンドは外さずに街でご活用下さい。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  2. テレビやらなんやら出まくり 国道沿い、信金高森支店の隣で作業着のお店「WAVE」を経営する山…
  3. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
  4. ひらたく言うと7人制サッカー 1950年代頃にブラジルで発祥した7人制サッカーで、『社交的サ…
  5. 新聞とかさんざ載ってるネタだけど 牛乳からヨーグルト、ソフトクリームまで、正直な美味しさが好…
  6. 土砂災害警戒情報発表 止みましたね、雨。6月2日、高森町では朝からの大雨で、正午に土砂災害警…
  7. ギネス認定おめでとうございます! …

ピックアップ記事

  1. このメニューで予習してって 麺の量は4通り 小盛 220g中盛 400…
  2. 長時間おっていい場所 吉田国道沿いに先日オープンしたばかりのカフェ『春風』。とぎれることなく…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
ページ上部へ戻る