『 水曜日は要注意!』亀じぃがまた何か企んでいるっぽ!その実験を水曜日にやっているという噂をキャッチ!池ちゃんラーメンに新展開か!?

”鉄板”はどこ行った!

高森町の鉄板居酒屋亀じぃ、蔓防のあおりをガッツリ食らいながらも前に進むことをやめなかった店主の池ちゃ。自己を見失うほどラーメンにのめり込み、自分が「鉄板居酒屋」だということを忘れてしまったのではないかと女将がめっちゃ心配している光景が何度となく目撃されてきたわけですけれども。

池ちゃが本職を忘れてしまわないか心配そうに語る女将

そういうしているうちに昼営業の「池ちゃんラーメン」がすっかり定着し、日によっては駐車場がいっぱいで入れないという始末。昔なつかしい○ガキ屋風の和風豚骨ラーメンが大人気。私は断然辛ネギ味噌豚骨に「赤」トッピングですけどね。もはやSNS上ではラーメン屋として取り上げられちゃっています。https://www.instagram.com/p/CbCnHSKvnW2/?utm_source=ig_web_copy_link

そんな亀じぃに、近ごろ不穏な動きがあるという情報が寄せられました。情報をくれたのは池ちゃんラーメン常連のY氏。いつものように池ちゃんラーメンを食べようと、知り合いを連れて店に入ったところ「今日はいつものメニューはやってません。ごめんなさい。」と断られて、何か違うものを勧められたそうです。結果は、それはそれで大変おいしかったので満足して帰ったそうなのですが。

いーや、面倒くさいんで言っちゃいます。「焼ラーメン」です。池ちゃが鉄板料理人としての自分のアイデンティティを取り戻し、焼ラーメンを始めました。カウンターの鉄板で調理して出てくる焼ラーメンは他のラーメン屋さんには絶対にあり得ない光景です。博多風豚骨焼ラーメンは、貴重なスープを気の毒に思うくらい大量に投入して仕上げられて、またウスターソースとのからみがたまりません。

ただ、鉄板に付きっきりになってしまうので普通のラーメンは作れないというのが弱点だそうで、そんなわけで水曜日は焼ラーメン限定!と打ち出したということだそうです。

https://takamorilove.net/2022/03/29/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e5%a4%a7%e5%8b%9f%e9%9b%86%ef%bc%81%e3%81%be%e3%82%93%e9%98%b2%e8%a7%a3%e9%99%a4%e5%be%8c%e3%82%82%e5%b9%b8%e3%81%9b%e7%b5%b6%e5%a5%bd%e8%aa%bf%e3%81%ae%e9%89%84/
https://takamorilove.net/2022/01/18/%e4%ba%80%e3%81%98%e3%81%83%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e5%be%a9%e6%b4%bb%e7%ac%ac%e4%b8%80%e5%bc%be%e3%81%af%e3%82%84%e3%81%af%e3%82%8a%e8%b1%9a%e9%aa%a8%e3%82%89%e3%83%bc%e3%82%81%e3%82%93%ef%bc%81/

関連記事

ピックアップ記事

  1. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  2. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  3. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  4. 日本一の学校桜 キャンドルナイト 主催:タカート後援:高森町教育委員会…
  5. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  6. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  7. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  8. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  9. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  10. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る