\ お祝いしたい / 高森町の「お祝い事業」ご案内~高森は1人目から5万円!

お祝い事業

高森町では、出産やご結婚などのおめでたいシーンをお祝いしたい!というどストレートなお祝い事業を展開しております。

\ 出生祝い /

高森町で生まれてくれてありがとう!すべての子どもの健やかな成長を願ってお祝いの品と祝い金をお贈りします。詳しくは、出生届の手続きの際にご案内いたします。令和4年4月1日以降に生まれたお子様を養育されている方に一律5万円!のお祝い金をお渡しします。

また、出生届けの書類は嬉しい感じの台紙にコピーしてお渡しいたしますので、写真と一緒に飾ってみてはいかがでしょう。

そして・・・

\ 婚姻届け /

ご結婚おめでとうございます!婚姻届けの用紙を幸せな感じの台紙にコピーしてお渡しいたします。記念にどうぞ。

詳しくはこちら↓
https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/kosodate_ouen/scene/02/todokede/3916.html

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る