山吹に場外舟券売り場ができるって?それだけ舟券の需要が見込まれる地域っていうマーケティング結果が得られたんですね。

メガドンキの筋向いんとこに舟券売り場ができそうだということです。計画しているのは浜松市の会社で、そもそもは町が計画しているサッカー場のクラブハウス用の建物、旧ダイエー高森店を利用する予定だったらしいですが、そこが使えなくなったということでちょっと場所をずらしたって感じですね。地元や議会の同意がなければ許可が下りない施設らしいですが、そういう手続きはどこまで進んでいるんでしょう。また、そもそも需要が見込めないところには出店しないと思うのですが、高森町に舟券の需要がありそうなんですね。

広さは分かりませんが、場所はこの辺のようです。

写真提供:松島英洋さん

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る