高森昼飯ファイルNo.3 米っこ寿司龍巳

ご存じ国道沿いカムイの反対側にちょっと入ったとこ、龍巳さんと言えば「宴会」のイメージが強いと思うんですけど、昼飯時もだいたい駐車場はほぼ満車なんです。
ひる 11:30~14:00
よる 17:30~22:00
定休 毎週木曜日
電話 0265-35-4891

そしてメニューもバラエティに富んでます。

お寿司屋さんだからって構える必要はなく、ラーメン類も充実しています。定番の中華そばを頼んだんですが、そのときにどうしても「ミニサービスぶつマグロ丼」が気になりすぎて頼んでしまいました・・・。

まぁ~、頼んでよかったミニサービスぶつマグロ丼!ちょ~うめぇ!
お寿司屋さんの底力メニューですよ。
2品合わせて税込1,040円は毎日ってわけにはいかないけど、この内容で1,040円は大満足で超納得です。

これはぶつマグロ丼1,000円↑

龍巳さん↓
http://tatsumi.in/

https://takamorilove.net/2021/11/05/%e7%89%b9%e6%80%a7%e5%a4%aa%e9%ba%ba%e3%80%80%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%82%af%e5%91%b3%e5%99%8c%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%80%80%e7%b1%b3%e3%81%a3%e3%81%93%e5%af%bf%e5%8f%b8%e9%be%8d/
https://takamorilove.net/2021/11/09/%e4%bf%a1%e5%b7%9e%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%92%e7%82%ad%e7%81%ab%e3%81%a7%e4%b8%81%e5%af%a7%e3%81%ab%e7%84%bc%e3%81%8d%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%82%8b%e3%80%80%e3%83%86%e3%82%a4%e3%82%af%e3%82%a2/
https://takamorilove.net/2021/12/29/%e9%ab%98%e6%a3%ae%e6%98%bc%e9%a3%af%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%abno-2%e3%80%80%e3%81%9f%e3%82%93%e3%81%bd%e3%81%bd%e9%a3%9f%e5%a0%82/
https://takamorilove.net/2021/11/17/%e9%ab%98%e6%a3%ae%e6%98%bc%e9%a3%af%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%abno-1%e3%80%80%e7%94%ba%e6%b0%91%e9%a3%9f%e5%a0%82%e3%80%8c%e6%9f%bf%e4%b8%b8%e3%81%8f%e3%82%93%e3%80%8d/

関連記事

ピックアップ記事

  1. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  2. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  5. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  6. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  7. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  8. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る