- Home
- 座光寺
タグ:座光寺
-
【ramen_das359】長野県初上陸!3月16日に麻績の里にオープンした博多ラーメン専門店幸ちゃんラーメン
長野県ラーメン巡り ramen_das359 博多ラーメン専門店幸ちゃんラーメン 今回は博多ラーメン専門店幸ちゃんラーメン飯田店さんへお邪魔しました。 3/16オープン長… -
\マジすか💦/元善光寺が『Re:ゼロから始める異世界生活』とコラボする9月15日~11月26日
リゼロのキャラと戒壇巡り 9月15日から11月26日の期間限定で元善光寺がコラボレーション。御戒壇巡りはご本尊様の胎内巡りともいわれ、御戒壇を巡ることで[生まれ変わる]という意味合いがあり、リゼロの世界観と通じる… -
8月15日は座光寺エスバードで夏祭り~天気が良けりゃ阿島の花火見るには絶好の場所でテラス焼肉などいかが
テラス焼肉は事前予約で 8月15日(火)は『エス・バードで夏祭り』午後4時から8時30分まで。なにやらスイーツ系のキッチンカーや飯田市内のパン屋さんが大集合らしいですよ。熟成とんかつ『3びきのこぶた』は夏のテラス… -
冷やし中華ぁ始めました~お食事&喫茶『Harley』座光寺って宮崎までは高森町な気がする
暑いし「冷やし中華はじめました」 上県道の座光寺宮崎と言えば「ハーレー」ですよね。あの十字路を説明するのに座光寺宮崎とか言わずに「ハーレー」って言った方が伝わるくらいの老舗喫茶店。 そのハーレーが早… -
明日3月21日は「麻績の里」で『からふるマルシェ』があるらしい。なつかしのからあげビリーもやってくる!
座光寺『麻績の里』は近い!ほぼ高森 ハンドメイドのおもちゃや子ども服、雑貨の販売。それから飲食ブースはキッチンカー4台で、ご無沙汰のからあげビリーも来ますよ。昔ながらのたいやき美角屋とか、オープン以来大人… -
2月1日油そば専門店『歌志軒』Kajikenが麻績の里に出店~ビリー移転で寂しかったから、おかげ~
からあげビリーがアップルロードに行っちゃって寂しくなっていた麻績の里、全国に50店舗以上を展開する油そば専門店『歌志軒』が2月1日にオープンします。 枠に囚われないメニュー 歌志軒は全国に展… -
南信州の潜在的価値~人は「何」に惹かれて移住するのか~【飯田女子短期大学×南信州・飯田産業センター 講座】
エス・バードからお知らせ 産業振興と人材育成の拠点『S-BIRD』から講座開催のお知らせ。飯田女子短期大学×南信州・飯田産業センター 講座】南信州の潜在的価値~人は「何」に惹かれて移住するのか~を12月1日(木)… -
『シャトレーゼ』だし『船橋屋』も。座光寺の平安堂の奥、村さ来だったとこ改築中の。船橋屋もイオンの向かいから引っ越しでさらに便利。
座光寺の平安堂の奥、村さ来だったところが今改築工事中です。 シャトレーゼ だって聞いたらもう看板あった。 座光寺といえば下市田の一部ですから。町民にとっては手土産買う選択肢が増えて良か… -
座光寺にあるイタリアンとカフェのお店Cafe&Dining Pippino~『私たちの地元愛を全国に』@aftergirls
平安堂向かいの水色の 平安堂座光寺店さんの向かいにある水色の建物です。店内は1階と2階の2フロアに分かれており、好きな階でいただけます。テーブル席もありますが、カウンター席も用意されています。とても落ち着いた雰囲… -
飯田市 山屋 タン麺@ramen_das359~「ここ好き!」って評判よく耳にしますよ
今回は山屋さんへお邪魔しました飯田市内でも初訪問店さん#元善光寺 近くにある町中華店とても気になっていましたが満席なことが多くようやく訪問できました 今回はおすすめの呼び声高い「タン麺」を注文させていただ… -
アンナプルナ座光寺店が再開の噂。しばらくお休みしていましたが6月30日にグランドオープンか?!
153号線の拡幅で一旦閉店となっていたアンナプルナの座光寺店が移転オープンとなりそうです。場所は座光寺の農免沿い。最近まで『キッチンおおさじ』が入っていた建物です。座光寺の消防署から松尾の方に走ってすぐ左側の美容室やク… -
御大の湯が営業再開 運営は中央アルプスリゾート㈱
新型コロナ感染症の拡大を受けて長い間休業状態だった御大の館が7月2日から営業を再開しました。これまでは町の振興公社が経営母体でしたが、今年度からは指定管理業者として中央アルプスリゾート株式会社が運営に当たります…