- Home
- サッカー
タグ:サッカー
-
雨にも負けない熱戦!第8回高森オータムカップ初日は予選リーグ全40試合を完遂~明日はいよいよ順位リーグ
雨の中でも泥まみれにならずプレイできる 人工芝サッカー場で初開催 11月2,3日で20チームが熱戦を展開第8回を迎える子どもサッカー大会、『高森オータムカップ』の初日はあいにくの雨で、しかも… -
町民利用第1号!第8回高森オータムカップは11月2,3日山吹ほたるパーク人工芝グラウンドで開催
8回目の開催となる今回は20チームが参戦 高森オータムカップ 2024年11月2(土)3(日)山吹ほたるパーク1993年にJリーグが発足し、巷でサッカーが盛んになり始めた頃、高森町スポーツ少… -
来年は人工芝でやりたい!第7回高森オータムカップU9は15チームが熱戦を繰り広げる~エスカーダ高森は決勝リーグに進出!
第7回高森オータムカップU9 第7回高森オータムカップU9(3年生以下)が11月4日(土)・5日(日)の二日間にわたり南小学校グラウンドで行われました。この大会は、エスカーダを大会に招待してくれる中・南信… -
交通安全スポーツ大会準優勝!エスカーダ3年生は9月も元気に北信まで遠征してました
筑北サッカー場でアスレタカップU9 9月9日はアスレタカップU9に出場しました。前回に7月に筑北サッカー場(人工芝)で行われ、準優勝という結果でしたので今回こそは優勝カップを獲るんだ!と意気込んで乗り込み… -
エスカーダ高森U-12が敢闘賞!三郷旗少年サッカー決勝トーナメント~全日本に向けてイメージが固まってきた
全体順位4位で敢闘賞 9/24(日)安曇野で開催された三郷旗少年サッカー大会は2日目を迎え、エスカーダ高森U-12チームは決勝トーナメントを戦いました。 初戦勝ち上がり、2試合目、3試合目は負けてし… -
こたろう君4得点!三郷旗少年サッカー大会エスカーダが予選リーグを2勝で突破!24日の決勝トーナメントへ進出!
こたろう君が全4点をたたき出す! 9/23(土)安曇野の三郷サッカースポーツ少年団主催の大会(1日目)に参加したエスカーダ高森は、予選リーグ戦で2勝を挙げ、24日の決勝トーナメント進出を決めました。今日の… -
【エスカーダ高森】南信リーグ後半戦試合結果
南信リーグ後半戦第5,6節 9/17(日)に行われた南信リーグ〈後半戦〉第5.6節、最終日の試合結果です。第一試合 VS トップストーンB 1〈前半〉0 はると 0〈後半〉1 1〈結果〉1第ニ試合 VS … -
エスカーダが止まらない!ホームで行われた低学年リーグ9,10節は地元の応援に応えて2連勝!
一般の方も応援に訪れるホーム戦 6月24日(土)高森町民グランドにて低学年リーグ9・10節が行われました。ホームという事もあり一般の方も観に来てくれて応援してくれました。 ここまで全勝中の3年生チー… -
サッカーが普通にできることのありがたさ『~きずな~交流会U9』に参加。来週はホーム町民グラウンド【エスカーダ高森】
サッカーができるありがたさ 6月17日(土)伊那市長谷美和湖グランドにて『~きずな~交流会U9』に参加しました。 東日本大震災を機に東北のサッカー少年を支援する事を目的に作られた、ネットワークKiz… -
強豪アザリーと対決!~喬木戦では7人がゴールの猛攻~第8節を終え勝ち点24で単独首位を維持【エスカーダ高森】
ついにアザリーと対決! 6月10日(土)喬木学游館グランドで、低学年リーグ第7,8節が行われました。ここまで負けなしの高森ですが勝ち点で2位のアザリーとは今期初対戦です。 全勝していることでウォーム… -
エスカーダ3年生が初採用の①-③-①で2連勝~低学年リーグ第6節を終えて現在負けなしのトップ!
5月27日(土)、松川中央小学校グラウンドで、低学年リーグ第5、6節が行われました。 初採用の①-③-①で松川FCに勝利 まだ負けなしの高森は第5節で松川FCと対戦しました。3年生は今まで、あまりポ… -
保育園組ダイト君今期2得点!辰野町『ほたるカップスプリング8』にエスカーダU-8が出場
辰野まで遠征おつかれさま! 5月21日(日)辰野町荒神山陸上競技場で『ほたるカップスプリング8』が行われました。高森は去年の秋の大会で現在の3年生が準優勝という結果を出し、今年の2年生はどんな戦いを見せて… -
U-11も好スタート!エスカーダ高森がリーグ戦第1節で2連勝を飾る
U-11リーグが開幕 5月とは思えない暑さの中、U-11リーグ戦が始まりました。第1節、暑さで足が止まりつつも自分たちのゲームメイクができた内容でしたが、まだまだ伸びしろだらけです。第1試合 vs 飯田○… -
課題が見つかるも12チーム中3位の好成績~U-12飯田下伊那少年サッカー交流会【エスカーダ高森】
1日目を全勝で1位通過 昨年までは飯田市長杯として開催されてきた大会が、今年からはU-12飯田下伊那少年サッカー交流会として5月4,5日の2日間にわたって開催され、エスカーダも出場しました。1日目… -
ゴメスさんお帰りなさい。そんでステファノ君がブラジルのプロサッカーチーム入団おめでとうございます。日本でいうとJ3なんだって。
界隈では有名人。大島山の農家 もずっと前から高森町内で畑を耕して、5年くらい前かな、めでたく高森町民として大島山に居を構えたブラジル人のゴメスさん。他の農家さんと連携したり、仲良くしつつも日本人離れした営農感覚で… -
エスカーダ高森グループA優勝、グループB準優勝~第27回喬木村ミニサッカー交流会U10で20チームが競う
第27回喬木村ミニサッカー交流会 2月4日、第27回喬木村ミニサッカー交流会【U-10】にエスカーダからはA,Bの2チームが参戦しました。 20チームが四つのブロックに分かれてのフットサルルール。結… -
【エスカーダ高森】4年生以下リーグ~寒風に負けず、試合でも勝ちまくり!
4年生以下リーグ第4節(12/18) 第4節は、凍える風の中、そして雪に覆われた白いフィールドでの試合となりました。 Aチーム、Bチームともに、自分たちの強みを活かした試合ができました。 … -
いよいよ始まった4年生以下リーグ第1節
10月30日、第16回飯伊少年サッカー4年生以下リーグ第1節が始まりました。 この大会は飯伊の中でも高森が事務局を担当して、早16回を迎えます。グランドも主の会場は高森南小学校を会場に開催してきましたが今… -
\強いぞエスカーダ!/第10節を終えU7,8は単独首位~アザリー飯田リーグ2022
7月23日(土)にアジア電子グランドでアザリー飯田リーグ2022の第9、10節が行われました。 ここまでの戦績はこんな感じ。エスカーダ高森U-7,8の強さが際立っています。なんとまだ無敗! … -
町民グランドで『ちびっこサッカー交流会』5チームが親睦を深める
6月18日は遠くは長野市からの参加の昭和FCを含め5チームがフレンドリーマッチを行い、親交を深めました。参加したのは昭和FC(長野市)、FCナイツ(上伊那)、松川FC(松川町)、アザリーJr(飯田市)、エスカーダ(高森… -
低学年リーグ2022開幕!本日アジア電子グラウンドでキックオフ!
\誰もが楽しめるリーグ!/ 飯田市をホームタウンとして活動するサッカーチーム「アザリー」主催の低学年リーグ2022が本日15日開幕です!エスカーダ高森も参戦します。 今年は5月から11月までの7か月… -
「お花見サッカー」エスカーダ高森が日本一の学校桜に囲まれたグラウンドで初練習。なお団員は随時募集中!
4月10日(日)高森南小学校グラウンドでスポーツ少年団エスカーダ高森がお花見サッカーを行いました。お花見サッカーの趣旨は「日本一の学校桜の下、新年度になってのんびりサッカーを楽しんでお昼はその桜の下で、普段試合… -
明るく!楽しく!元気よく!エスカーダ高森の卒団式 今年は7名が卒業
高森町のスポーツ少年団「エスカーダ高森」は、明るく!楽しく!元気よく!をモットーに新田や小中学校のグラウンドを中心に活動しているサッカーチームです。 そのエスカーダ高森が、3月20日にチームの卒団…