春なのでもう水使えます。山の寺キャンプ場が通水のお知らせと春イベント開催。

冬季は凍結防止で水が使えなかった

山の寺キャンプ場


雪中キャンプから春キャンプモードへ
山の寺キャンプ場から「通水開始」のお知らせです。山吹の山の寺キャンプ場は、冬季も営業を続けておりましたが、凍結対策のため、水の使用を中止していました。もうさすがに凍結の心配はないだろうということで、3月22日からは場内で水が使えるようになりました。
山の寺キャンプ場周辺は、野鳥の囀りで賑やかな朝になってきています。暑くなくて虫もいないし、凍るほど寒くもない今の時期が一番楽しいシーズンかもしれません。

春イベント開催

Harry’s Bushcraft-ish


ヤマンテラわいわいがやがや
そして4月12,13日は春企画「Harry’s Bushcraft-ish」が開催されます。キャンプ系Youtuberの草分けHarryさんのブッシュクラフト体験や、駒ヶ根のファイヤーサイドコーナーもあります。

イベントの参加には予約が要ります。公式HPから予約できます。
山の寺キャンプ場

個人的に行ってみたいけど、12,13は地区のお祭りなんだよな~。保存委員やってるので出ないわけにはいかないし、残念。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  2. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  5. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  6. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  7. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  8. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る