はぇカレーの大原屋が18周年だってな~そんで新登場のジンギスカレーがお見事!

3月9日で18周年を迎えた大原屋

ジンギスカレー登場


南信濃のあのお店のジンギスだから間違いない
飯田市羽場のカレー屋さん「大原屋」が3月9日で18周年を迎えました。これに合わせて登場したジンギスカレーがテレビでも紹介され、話題になっています。

「既存のルーにマトン放り込みました」的なものを想像している方、全然違いますよ。18年間の経験で煮込んだマトンと、18年間の経験で調合されたルーは、じっくり丁寧に開発されたことを感じさせる無二の逸品に仕上がっています。
大原屋のメニューの中では辛い方ですが、そもそも優しい風味の大原屋カレーなので、この辛味も優しいというか、穏やかな辛さなんです。
私はマトンが好きなので、マトンが苦手な方にもおいしいかどうかは分かりませんが、”強烈なマトン”じゃないので食べやすいです。

ジンギスカレーで満足だったのですが、せっかくなのでこの日はデザートまでいただきました。デザートはソフトクリーム、杏仁豆腐、プリンの3種。

カレーの大原屋 定休日・営業時間
営業時間:朝7時〜午後2時
定休日:毎週月曜日と火曜日

※出張カレーなどイベント出店日も休業となります。

ご予約・お問い合わせはお気軽にお電話下さい。
TEL:0265-21-0739

ホームページ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本三鳴鳥だけど見たことある? ウグイス スズメ目ウグイス科ウグイス属…
  2. 過去最大18チーム241人がほたるパークに集結! 第6回 TAKAMORIソサイチ大…
  3. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  4. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  5. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  6. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  7. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  8. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る