TVerで1月7日まで視聴可能『孤独のグルメ』井之頭五郎が飯田焼肉を堪能する店のチョイスが渋くてイイ!

飯田ではTVerで観れる

『孤独のグルメ』はテレ東


長野県飯田市のトキワ劇場にフィルムと映写機を届ける
『孤独のグルメ』は、原作:久住昌之さん、作画:谷口ジローさんによるグルメ漫画で、1994年から1996年に雑誌『月刊PANJA』で連載されていた作品です。その後、2008年1月15日号の『週刊SPA!』に読み切りとして復活し、以降2015年まで同誌で不定期に新作が掲載されましたが、2017年に作画の谷口ジローさんが逝去されたため、現在は新たな連載は行われていません。
テレビドラマ版は、2012年1月4日からテレビ東京の「ドラマ24」枠で放送され、2024年までにシーズン10が放送される長寿番組になっています。主人公の井之頭五郎を演じるのは松重豊さんで、松重さんの自然体な「食べる姿」が人気を博しています。

12月31日に放映された大晦日スペシャルでは、主人公の井之頭五郎さんがひょんなことから飯田市のトキワ劇場に映写機とフィルムを届けることになり、そこから飯田焼肉を体験するというストーリーです。
ここで数ある焼肉店の中からロケ場所として選ばれたのが、生おたで有名なあのお店。渋い。

飯田では孤独のグルメやってないんですけど、今はいいものがあります。TVerで1月7日まではこの孤独のグルメ大晦日スペシャルが視聴できますので、ぜひ観て。

TVer孤独のグルメ大晦日スペシャル

なお、2025年1月10日には『孤独のグルメ』の劇映画が公開予定です。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  2. トレーラーハウス暮らしを体験できる宿泊施設 CARAVAN STAY …
  3. 26th TAKART GOLF COMPETION 令和7年4月29日(火…
  4. キクイタダキに次ぐ小さい鳥 ミソサザイ スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ…
  5. 一分咲きだけどキャンドルナイトは予定通り実施します 夜7時~8時まで、高森南小学校グラウンド…
  6. 粉工房ichiさんの店舗もあるよ 噂は聞いてた『ダイコクグラ』 なんと…
  7. "ななほり”はSKY-HIの「ナナイロホリデー」から カフェ ななほり …
  8. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  9. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  10. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る