はいたか【鷂】タカ目タカ科に属する小型の猛禽類は狩りの速さが名前の由来

狩りの速さが名前の由来

ハイタカ-鷂-


タカ目タカ科ハイタカ属ハイタカ
「ハイタカ」という名前は、「鷂」の古語に由来し、古くから小型のタカを指す言葉として用いられてきました。「ハイ」は「速い」を意味し、その敏捷な飛行と狩りの速さが由来と考えられています。

2024.12.27撮影

ハイタカは肉食性で、小型の鳥類を主に捕食します。スズメやムクドリ、ツバメなどの地上または低空を飛ぶ鳥を狙うことが多いです。高速で飛ぶ小鳥を、それを上回るスピードで狩る様子は、当に目にもとまらぬ速さです。
翼は短く、尾羽が長いので、枝の混んだ林の中でも自在に飛びぬけることができます。

「高森町の動植物」でハイタカに関する記載は184ページ。「高森町の動植物」によると、まだまだ私が出会えていない猛禽類はいるようで、ハチクマ、クマタカ、イヌワシ、本当に会える日が来るのかどうか、楽しみだ~。

 オオタカ 2024.9.27撮影

ハイタカはオオタカと比べると、コントラストが低くて灰色か茶色って感じです。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1撮影 言われてみれば確かに猿顔 紅猿子【ベニマシコ】 …
  2. 第5回高森ソサイチ大会 2024年12月15日(日)山吹ほたるパーク年12月…
  3. https://youtu.be/jX9zxG61PSM?si=2GIoytehH4p0FL4u…
  4. 南信州ネクサス初のホームゲーム 3X3 UNITED 優勝はリーグ外か…
  5. コーチは南信州ネクサスの選手達 BASKETBALL SCHOOL 実…
  6. 鴨ざるそば 「つゆ」と「鴨汁」両方楽しめるちょっと寒くなってくると、去年も投…
  7. 辛さはお好みでオーダー可能 テンジャンチゲセット 韓国味噌(テジャン)…
  8. スケートボードパークの可能性を感じた1日 キッズ達のスゴ技に大人が声援 …
  9. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  10. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
市田柿の暖簾 「市田柿」の名で流通し始めたのは大正10年(1921年)で、既に100年の歴史があります。写真提供:清水衆
ページ上部へ戻る