観光協会主催になっても名称は継続~第2回南信州高森町音楽祭2023Hi-Forestミュージックフェスタが今年は11月開催でサテライトも追加

今年も合唱団員大募集!

11月10,11,12日の3日間にわたって開催される『第2回南信州高森町音楽祭2023Hi-Forestミュージックフェスタ』は、今年も特別合唱団員を募集しています。締切りは明後日の9月18日午前11時です。

▶メール:kankou@town.nagano-takamori.lg.jp
▶電話:0265-48-5132
▶ファクシミリ:0265-48-5168
お申し込みの際には、必ずお名前・ご住所・ご連絡先等をお忘れ無く。

詳しくは役場サイトで
高森町役場HP

サテライトが2カ所に増えました♪

昨年9月に開催された第1回目では、サテライト開催が『御大の館』のみでしたが、今回はアグリ交流センターが追加になりました。時間がまだ不明ですが、今月中に発表されるそうです。
▼サテライトコンサート
 1回目…11月10日(金曜日)夕刻/御大の館
 2回目…11月11日(土曜日)午後/アグリ交流センター
▼メインコンサート
 11月12日(日曜日)14時~/高森中学校体育館

去年の御大サテライトは限定20名でしたからね。今年も定員があるのかどうか注意が必要です。

実際、とってもよかった・・・。

ただの音楽鑑賞ではなく、町民も一緒にやるっていう音楽祭ですが、去年、一般から募集された合唱団とプロ音楽家の歌が、とっても良かったんです。あと高森中学校吹奏楽部との共演も、貴重な経験ですよ、あれは。本物に触れる体験ね~。町にこんな企画を立ち上げてくれた教育委員会と、それを引き継ぐ観光協会(そうなんです、第2回目からは観光協会主催なんですよ)に感謝です。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 地元、大島川でテンカラ 猟期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の唐沢さんは、地元の釣り仲間…
  2. テレビやらなんやら出まくり 国道沿い、信金高森支店の隣で作業着のお店「WAVE」を経営する山…
  3. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
  4. ひらたく言うと7人制サッカー 1950年代頃にブラジルで発祥した7人制サッカーで、『社交的サ…
  5. 新聞とかさんざ載ってるネタだけど 牛乳からヨーグルト、ソフトクリームまで、正直な美味しさが好…
  6. 土砂災害警戒情報発表 止みましたね、雨。6月2日、高森町では朝からの大雨で、正午に土砂災害警…
  7. ギネス認定おめでとうございます! …

ピックアップ記事

  1. このメニューで予習してって 麺の量は4通り 小盛 220g中盛 400…
  2. 長時間おっていい場所 吉田国道沿いに先日オープンしたばかりのカフェ『春風』。とぎれることなく…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
ページ上部へ戻る