\入場無料/瑠璃寺が協賛する『能面展』が創造館で。午後1時30分からは『陵王の舞』瑠璃寺春季祭典以外で陵王が舞うのはレア
井上欣一能面展
9月1日から飯田創造館で『井上欣一能面展』が始まっています。能面師井上欣一さんの集大成的な展覧会で、展示される能面のほとんどが賞を受賞している大作揃いです。期間中は井上欣一さんご本人が在廊していますので、面白い裏話なんかも聞けると思います。
今回は能面だけではなく、染色家の大蔵光彦氏、漆彩家の佐々木敏彦氏の作品もコラボして能面を引き立てています。

受賞歴のある能面をこれだけの数まとめて見られるのは珍しい体験です。

大作揃いなので、心にくるものがあると思います。
午後1時30分から『陵王の舞』
本日9月3日の午後1時半からは創造館の外庭で能と陵王の舞いの演舞も見られます。瑠璃寺春季祭典でしか舞わない陵王、今日がチャンスじゃないでしょうか。このお面も井上欣一さんの作品です。

開催
令和5年9月1日(金)~9月5日(火)
10時から16時まで (最終日 12時まで)
場所
飯田創造館 301号室・ふれあい創造ギャラリー
9月3日(日)
13:00~ 能・仕舞 観世流 片桐さが美氏
13:30~ 高森町瑠璃寺 「陵王の舞」奉納
正面玄関前にて(雨天中止)
入場無料