\お待たせ!/『おさかな亭』が昼営業再開~お昼は高森の国道沿いが選択肢多めで定休日まちまちだから助かる

『おさかな亭』が昼営業再開

しばらくお休みだった『おさかな亭』が昼営業再開です。

お時間にゆとりがあるなら

玄関にも書いてありますが、提供時間が長めだそうです。それは一品一品丁寧に仕上げていることの裏返しですから。
あまり時間がないときに無理して行かず、時間にゆとりのあるときにはおススメです。

お魚メニューがいっぱいです。そりゃそうだ『おさかな亭』だ。
生マグロと紅ズワイ蟹丼だって~!?
ランチ営業は午前11時30分から午後1時30分まで。

ランチメニューの他にも期間限定メニューがいろいろ。こちらはアマゴの塩焼き定食。2匹!

こちらも期間限定で、イサキの煮魚定食。切り身じゃないっすよ。マルです。

月替りランチが熱い

7月はアジ!!

お待ちいただきますm(_ _)m

おさかな亭は調理を1人で賄う小さなお店です。時としてお客様の大切なお時間を、お待たせ時間として頂戴してしまう事があります。お忙しいお客様には大変心苦しく恐縮ですが、1つずつ丁寧に仕上げておりますことご了承頂き、御堪忍頂けますようお願い申し上げます。とは言え、1秒でも早く提供できるよう精いっぱい努力します。

営業時間
 午前11時30分~午後1時30分
 午後6時~午後9時(ラストオーダー)
定休日
 水曜日・日曜日
 (宴席の予約は定休日でも応相談)

関連記事

ピックアップ記事

  1. 地元、大島川でテンカラ 猟期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の唐沢さんは、地元の釣り仲間…
  2. テレビやらなんやら出まくり 国道沿い、信金高森支店の隣で作業着のお店「WAVE」を経営する山…
  3. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
  4. ひらたく言うと7人制サッカー 1950年代頃にブラジルで発祥した7人制サッカーで、『社交的サ…
  5. 新聞とかさんざ載ってるネタだけど 牛乳からヨーグルト、ソフトクリームまで、正直な美味しさが好…
  6. 土砂災害警戒情報発表 止みましたね、雨。6月2日、高森町では朝からの大雨で、正午に土砂災害警…
  7. ギネス認定おめでとうございます! …

ピックアップ記事

  1. このメニューで予習してって 麺の量は4通り 小盛 220g中盛 400…
  2. 長時間おっていい場所 吉田国道沿いに先日オープンしたばかりのカフェ『春風』。とぎれることなく…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
ページ上部へ戻る