ヤキフェス『PUFFY』でチケット買っちゃった!PUFFYデビューした頃の学生だった自分に伝えたい。

PUFFYが野底山森林公園にぃ~?

なんか、実際にステージに登場するまでは信じがたいものもあります。あのパフィーが・・・。今年のヤキフェスは「ロック」を聴かない自分にも嬉しいブッキング。

そういやぁちょっと前にTikTokで「愛のしるし」がバズってましたよね。

チケット買うのが愛のしるし!

居ても立っても居られずチケット購入しました。
▶ネットで購入の場合はe+(イープラス)
なんですけど、そういうのあまり得意じゃないのでリアル店舗で買ってきました。リアル店舗は下の2店舗。横浜家系ラーメン喬は一度記事にさせてもらった飯田愛強めの伊那のラーメン屋さん。
カフェ三連蔵
〒395-0043飯田市通り町2丁目1
☎0265-23-0023
定休日(火曜日)
営業時間11:30~17:00
横浜家系ラーメン喬
〒396-0025伊那市荒井3497-10
☎0265-95-4926
定休日(月・火曜日定休)
営業時間11:00~14:00、17:00~21:00

ヤキフェスののぼりありました。

買ってやったぜ7月23日(日)焼來肉ロックフェスin野底山森林公園!車で行きたいので駐車場も。興奮冷めやらずお昼のカレー食べて帰ってきました。

高校生の無料チケット!まだあります!

高校生の無料!無料!チケット、まだあるそうです!オッサンにはないけど、高校生には無料チケットあります。ヤキフェスのSNSをフォローして、詳しいことは三連蔵行って聞いてください。

早く来い来い7月23日~!

関連記事

ピックアップ記事

  1. 土砂災害警戒情報発表 止みましたね、雨。6月2日、高森町では朝からの大雨で、正午に土砂災害警…
  2. 愛知の村瀬さん県外勢初優勝 5月28日(日)、飯田市のオークラボールで5回目となるIBCマン…
  3. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  4. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  5. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  6. ギネス認定おめでとうございます! …
  7. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る