\SBCで生中継/長野県市町村対抗駅伝~知っとる人出るんじゃね?中学生、高校生、大学生、社会人がタスキをつなぎます

YouTubeでもやるみたい

SBCでは4月29日9時50分から12時55分まで生中継。
太っ腹SBCはYouTubeでも中継してくれます。YouTubeはこちらのリンクから。

高森町代表

監督:壬生照玄さん(高森町長)
1区:古林なな花さん(高森中)
2区:橋本蒼平さん(高森中)
3区:松崎健悟さん(ntpトヨタ)
4区:宮内斗輝さん
5区:宮内達矢さん(上田西高校)
6区:圓谷爽夏さん(立命館大学)
7区:鳥海倖正さん(高森中)
8区:松崎文哉さん(玉川大学)
9区:山田隼輔さん(飯田高校)
リザーバー:本島岳さん(高森中)、宮脇悠莉さん(高森中)、藤岡緩奈さん(サーンエンジニアリング)、本島尚緒さん(日本体育大学)

過去の成績

2022年 34位
2021年 8位
2019年 オープン参加
2018年 7位
2017年 15位
2016年 16位
2015年 12位
2014年 34位
2013年 35位
2012年 42位
2011年 43位
2010年 33位
2009年 29位
2008年 37位
2007年 34位
2006年 31位
2005年 38位
2004年 36位
2003年 50位
2002年 出てない?
2001年 54位
2000年 38位


関連記事

ピックアップ記事

  1. 土砂災害警戒情報発表 止みましたね、雨。6月2日、高森町では朝からの大雨で、正午に土砂災害警…
  2. 愛知の村瀬さん県外勢初優勝 5月28日(日)、飯田市のオークラボールで5回目となるIBCマン…
  3. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  4. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  5. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  6. ギネス認定おめでとうございます! …
  7. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る