前回衆院選投票率最下位は高森町、今回のドベはどこだら。高森2連覇は嫌だな~

今日は参議院議員選挙。投票行きました?
昨年10月に行われた衆議院議員選挙、飯田、喬木、豊丘、高森、大鹿、松川と、ここら近所の市町村で投票率がどうだったかというと下のような感じ。まぁ地区予選みたいなもんですね。カッコ内は2017年の投票率。

1位 大鹿村 77.83%(1位83.57%)
2位 喬木村 67.55%(3位69.06%)
3位 豊丘村 66.81%(2位70.40%)
4位 松川町 64.17%(5位64.33%)
5位 飯田市 62.45%(6位60.37%)
6位 高森町 62.40%(4位66.85%)

だいたいこういう数字は田舎が高くて都市が低いってなるもんなんですけど、高森町は飯田市より低いという驚愕の結果に。大鹿の1位は揺るがないにしても、せめて4位には食い込みたい。
まさかドベ2連覇はないと思いますが、あ~楽しみ!
いや~、2連覇あるか~?

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る