レンタルキッチンスタジオ?inエスバード 手がけたのは南信州の「食」を支える飯田マツブツ

飯田市座光寺のエス・バードにレンタルキッチンスタジオ「AOZORA(あおぞら)」が5月17日にオープンします。

\ 食で繋がる、笑顔になる /

\ なんと撮影機材を完備! /

“レンタルキッチン”として調理機器は商品開発や料理教室、プロの要望に堪える業務用を用意。さらに”スタジオ”でもあるAOZORAにはPR動画撮影に必要な撮影機材が完備されています。「発信」が大切な昨今の情勢を捉えた見事なアイデアです。

南信州の食を支える飯田マツブツ

AOZORAを手掛けたのは南信州の飲食業界を支える株式会社飯田マツブツさん。食品原材料販売のイメージが強い同社ですが、実は店舗や工場の設計から技術指導、放送資材の販売までと「食」に関する事業の全プロセスにわたってカバーしてくれる、飲食店にとっては心強い存在です。

\ AOZORAで何しよ! /

レンタルキッチンとスタジオが一緒になったAOZORAで何ができるんでしょうか。ご利用モデルケースとしては下のようなことが想定されているようです。

本格的お料理教室もやれちゃう
70m2の大空間
なんか、すごそうなオーブン
なんか、すごそうなミキサー
なんか、すごそうな、なんつうの?
なんか、すごそうな、何か
ライブ配信も考慮されたスタジオとしてもクオリティが高い

5月17日にオープンするここAOZORAからどんな発信が行われるか楽しみです!あ、予約は11日から専用サイトで受付開始されていますので、飯田の食を発信して盛り上げたいという方は是非使ってみて!

予約専門サイトトップページ

株式会社飯田マツブツ↓
http://iida-matubutu.com/

AOZORAサイト↓
https://aozora-hare.com/

AOZORA予約サイト↓
https://coubic.com/aozorahare/booking_pages

AOZORAインスタアカウント↓
https://www.instagram.com/aozora._.hare/

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る