\ お祝いしたい / 高森町の「お祝い事業」ご案内~高森は1人目から5万円!

お祝い事業

高森町では、出産やご結婚などのおめでたいシーンをお祝いしたい!というどストレートなお祝い事業を展開しております。

\ 出生祝い /

高森町で生まれてくれてありがとう!すべての子どもの健やかな成長を願ってお祝いの品と祝い金をお贈りします。詳しくは、出生届の手続きの際にご案内いたします。令和4年4月1日以降に生まれたお子様を養育されている方に一律5万円!のお祝い金をお渡しします。

また、出生届けの書類は嬉しい感じの台紙にコピーしてお渡しいたしますので、写真と一緒に飾ってみてはいかがでしょう。

そして・・・

\ 婚姻届け /

ご結婚おめでとうございます!婚姻届けの用紙を幸せな感じの台紙にコピーしてお渡しいたします。記念にどうぞ。

詳しくはこちら↓
https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/kosodate_ouen/scene/02/todokede/3916.html

関連記事

ピックアップ記事

  1. 『みつばさ』がスタッフ募集中 下伊那北部エリアの訪問看護をカバーする拠点「訪問看護ステーショ…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 伝統云々じゃなくて楽しい コロナの影響で、なんだかんだ3年間をフイにした牛牧区の春季祭典、4…
  4. 22人目は『なごみ空間』の長沼さん 高森人図鑑22人目は、下市田国道沿いで『なごみ空間』を経…
  5. ここ1年くらいの「山の寺キャンプ場」に関する動画を集めてみました。キャンプ場によると、県外からリピ…
  6. 新春スペシャル対談企画 令和5年一発目を記念する新春特別企画は、総務省地域創造力アド…
  7. ギネス認定おめでとうございます! …
  8. 5月31日、松本山雅F.C.のホームページで、高森町がホームタウンとしてJリーグ理事会の承認を得ら…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  2. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  3. 自販機に対しての予想を超えてくることで有名な北部タクシーの『三元豚かつバーガー』が、案の定の想定越…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る