焼肉と音楽は人を笑顔にする!~焼來肉ロックフェス2022情報解禁!~7月16,17日は野底森林公園に集まれ!

いよいよ焼來肉ロックフェス2022の情報が解禁されました!エリアマップや出演アーティストに関する情報は今後順次追加発表されていく予定です。

地域に根付くロックフェスを!
「陸の孤島」とも言われる南信州は飯田地区を、「若い世代が誇れる地元にしたい!」と思うロック好きの思い。

南信州・飯田地域を沢山の方に知ってもらいたい!
2027年にリニア中央新幹線が開通しても、地域の魅力が無ければこの大きな変化がマイナスに なってしまうのではないかとの不安に「私たちが生まれ育った地元を守るのは私たち自身だ!他人任せではなく自分たちが主体となって変化・行動を起こさなければ」と立ち向かう仲間の思い。

「日本一の焼肉の街」を生かそう!
そんな熱い思いを持った仲間たちと一緒に考え、「沢山の方に南信州・飯田地域を知って頂き、また来て貰いたい」という願いを込めて「焼き肉ロックフェス」の「き」の字を「來」にしました。

今年の開催は7月16日(土)と17日(日)の2日間
■開場 08:30(飲食/物販 09:00~)
■開演 10:00
■終演 19:00
■会場 野底山森林公園

飯田文化会館を会場に2015年に産声をあげたこのイベント、幾多の困難を乗り越え開催を続けてきましたが、ここ2年はコロナの前に涙をのみました。今年は何があろうと開催するんだという強い意志で水面下で準備が進められてきました。アットホームな手作り感溢れる雰囲気は多くのフェスファンからも熱烈な支持を集めています。ロックを聴かない人も、このお祭りを是非楽しんでください。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 地元、大島川でテンカラ 猟期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の唐沢さんは、地元の釣り仲間…
  2. テレビやらなんやら出まくり 国道沿い、信金高森支店の隣で作業着のお店「WAVE」を経営する山…
  3. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
  4. ひらたく言うと7人制サッカー 1950年代頃にブラジルで発祥した7人制サッカーで、『社交的サ…
  5. 新聞とかさんざ載ってるネタだけど 牛乳からヨーグルト、ソフトクリームまで、正直な美味しさが好…
  6. 土砂災害警戒情報発表 止みましたね、雨。6月2日、高森町では朝からの大雨で、正午に土砂災害警…
  7. ギネス認定おめでとうございます! …

ピックアップ記事

  1. このメニューで予習してって 麺の量は4通り 小盛 220g中盛 400…
  2. 長時間おっていい場所 吉田国道沿いに先日オープンしたばかりのカフェ『春風』。とぎれることなく…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
ページ上部へ戻る