祝まん防解除! おかえりタクシーチケット期間限定復活

長野県は3月6日をもってまん延防止等重点措置、略してマンボウ!が解除されました。まだまだ感染対策に油断は禁物ですが、それでもありがたい!

さてこれに合わせて高森町では、「おかえりタクシーチケット」を3月18日までの期間復活させます。
11月1日から2月28日までの予定で実施されていた事業ですが、オミクロン株の影響で有名無実化していました。

チケットは、協力飲食店として登録された町内飲食店で配布し、協力飲食店での飲食後、北部タクシーを利用して帰宅する場合に、初乗運賃相当額(普通車640円、ジャンボ830円)として利用できます。期間中、チケットがなくなりしだい終了になりますがね。早いもん勝っすよ。

協力店舗
みんなのナンハウス、養老乃瀧、昊鑫、うなはる、亀じぃ、龍巳、柳、HIROMI、みや、かしこ、美好、まるよし、こまつ家、あいりす

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る