ナイス~!などら焼きは数量限定!コロナに負けるな!応援マーケット、明日はMEGAドンキ高森店

役場産業課企画の「コロナに負けるな!応援マーケット」が3月5日土曜日の今日、午前10時からパースで開催されました。

御柱をモチーフにした巨大麩菓子やくるみゆべし、チョコパイロールなどのお菓子類からレトルトカレー6種などが並びますが、残念なお知らせが一つ! 飯田女子短期大学生が考案したビスコッティはスケジュール調整がつかず販売を断念したそうです。

でも!
ナイス~!な面白ネタが1つ。

カーリング女子日本代表のロコ・ソラーレがモグモグタイムで食べていたことで絶賛品切れ中納品3か月待ちの幻のどらやきがおひとり様2個まで購入することができます。

右から2つのいかにも辛そうなパッケージのカレーは、吉清さんからアドバイスがあるそうで。
「次の日がお休みの日に召し上がってください。」とのこと。辛いものにはめっぽう強い、むしろ好き!というかた、ぜひ挑戦してみてください。

明日は山吹のMEGAドンキでの開催になりますので、今日パースに行きそびれてしまったかた、ラストチャンスを逃さないでください。

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る