このブログが凄い!~「南信州ひるめし備忘録」

当サイトでも高森昼飯ファイルとかたまにやってますが、なにせ本人がバカ舌なもんで食レポ的なことは一切書いていないんです。そんな私が見つけてうなってしまったブログがあります。

「南信州ひるめし備忘録」南信州を謳うくらいですから、そりゃ飯田下伊那を網羅してますよ。町内でも、みんなのナンハウス、亀じぃ、柿丸くん、たんぽぽ食堂、養老乃瀧高森店、龍巳、一献、おさかな亭、柿の樹、コーシン、ジェイファン、まめくり、いるもんで、コンパス、風まつり、ドライブイン柳。どうですか? こまつ屋もあった気がするのですが、気のせいかな。

まーレポートが詳細!コロナ対策の方式から店舗移転情報までしっかりアップデートされていて。しかもちゃんと食レポ付き・・・。不特定多数の評価サイトより、ブレない一人がまとめたサイトの方が信頼性あると思います。

それにしてもすごい件数。

南信州ひるめし備忘録↓
https://note1109.blog.fc2.com/

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る