高森人図鑑10人目は「コラート毛糸」代表の本島さん~毛糸の楽しみを分かち合いたい。

魅力ある高森人を紹介する「高森人図鑑」に10人目の高森人が登場しました。編み物が好きすぎて、病院勤務の傍ら、手染めで羊毛染色までやってしまう方です。

海外での生活を経て、ご主人の生家がある高森町で2019年からお住まいです。趣味がこうじて手染め毛糸の販売までてがけるようになったという方のお話、見逃せないですね。

通販サイトを開設されていて、個性的で味わいのある色味の毛糸が並んでいます。

高森人図鑑↓

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る