焼來肉ロックフェス2022開催決定!今度は2days!飯田にこんなイベントがあるのか!

リニア開通までに県外から客を呼べるイベントを育てようと2015年から開催している焼來肉ロックフェス。飯田文化会館で始まり、規模が大きくなるにつれて野底山に会場を移して開催されてきました。ここ2年はコロナの影響で中止をやむなくされましたが、来年はコロナに負けず、コロナ対策をとった上で開催することが決定しました。

コロナ対策の一環として、ステージ数を3から2に減らすなどして会場規模を縮小、それでもトータルで集客人数を増やすために2日間にわたっての開催となります。主催代表の今井さんによると、2日間にした方が周辺地域での飲食や宿泊が発生する公算が大きく、少しでも経済効果が発生しやすいのではないかという判断だそうです。

全国にいろんなロックフェスイベントがある中で、この焼來肉ロックフェスの特徴は、手作り感あるアットホームなフェスで、家族連れのお客さんが多いことです。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 地元、大島川でテンカラ 漁期終了1カ月前となるこの日、上市田在住の原沢さんは、地元の釣り仲間…
  2. テレビやらなんやら出まくり 国道沿い、信金高森支店の隣で作業着のお店「WAVE」を経営する山…
  3. 天竜川を遊びつくそう! 本チャンのMIZBEステーションは山吹カインズの向かいの辺にできる予…
  4. ひらたく言うと7人制サッカー 1950年代頃にブラジルで発祥した7人制サッカーで、『社交的サ…
  5. 新聞とかさんざ載ってるネタだけど 牛乳からヨーグルト、ソフトクリームまで、正直な美味しさが好…
  6. 土砂災害警戒情報発表 止みましたね、雨。6月2日、高森町では朝からの大雨で、正午に土砂災害警…
  7. ギネス認定おめでとうございます! …

ピックアップ記事

  1. このメニューで予習してって 麺の量は4通り 小盛 220g中盛 400…
  2. 長時間おっていい場所 吉田国道沿いに先日オープンしたばかりのカフェ『春風』。とぎれることなく…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
ページ上部へ戻る