東京オリンピックにカヌースラローム代表選手として出場、日本選手権・NHK杯を連日制覇した羽根田卓也選手が高森町へやってきます。羽根田選手のこれまでのアスリート人生の軌跡を辿り、輝かしい功績の裏にある挫折や苦労、そして努力の日々について話をお聞きします。

また2018年平昌パラリンピックにアイスホッケー代表選手として出場され、高森町教育委員も務める熊谷昌治さん、壬生町長も交えての「オリンピアン×パラリンピアン×高森町」対談企画も用意されています!

先日アームレスリングの大会で優勝した宮嶋さんも登壇するとかしないとか。

世界レベルのアスリートとして活躍している選手の皆さんの話を直接聞けるレアな機会なので小中高生のスポーツに励む生徒さん、親御さん、ぜひお聞き逃しなく!

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る