お帰りなさい熊谷さん! お疲れ様! パラアイスホッケー世界選手権

日本代表全員集合

当サイトでも随時お伝えしてきたパラアイスホッケー世界選手権。9月17日のドイツ戦から23日のスウェーデン戦までを戦い抜いた牛牧の熊谷さんが、コロナ対策の隔離期間を経て帰ってきました。23日の時点では「残念!パラ出場を逃す!」とお伝えしましたが、出場権を得た中国が自国開催ということでもう1チームの出場が可能になりました。ということで、11月26日から残り1枠を争って最終予選が開催されます。熊谷さんは最優秀選手にも選ばれるほど得点を稼ぐのですが、これがまたけっこう一人で持ち込んでゴールを決めるという見ごたえのあるスタイルなんです。今でもYoutubeで試合の様子が見れますので、まだの方はぜひ。

大会には出場しなかったノルウェーと親善試合

もうへぇ11年ですって、熊谷さんが日本代表に在籍してから。なかばレジェンドです。仕事しながら岡谷まで通って日本代表レベルのトレーニングを11年も続けるのはえれぇこっですが、若手育成のためにももう少し現役を続けるそうです。なにしろ怪我をしないように頑張ってほしいです。

約一か月の長旅、お疲れ様でした。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 『みつばさ』がスタッフ募集中 下伊那北部エリアの訪問看護をカバーする拠点「訪問看護ステーショ…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 伝統云々じゃなくて楽しい コロナの影響で、なんだかんだ3年間をフイにした牛牧区の春季祭典、4…
  4. 22人目は『なごみ空間』の長沼さん 高森人図鑑22人目は、下市田国道沿いで『なごみ空間』を経…
  5. ここ1年くらいの「山の寺キャンプ場」に関する動画を集めてみました。キャンプ場によると、県外からリピ…
  6. 新春スペシャル対談企画 令和5年一発目を記念する新春特別企画は、総務省地域創造力アド…
  7. ギネス認定おめでとうございます! …
  8. 5月31日、松本山雅F.C.のホームページで、高森町がホームタウンとしてJリーグ理事会の承認を得ら…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  2. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  3. 自販機に対しての予想を超えてくることで有名な北部タクシーの『三元豚かつバーガー』が、案の定の想定越…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る