【ゼロカーボンシティ宣言】第3回 じゃ頑張るので目標下さい

くま:CO2がダメだってのは分かったんですが、何をどうすりゃいいんだか。

隠居:1.5℃

くま:なんすか?

隠居:産業革命ってあったら?イギリスの。まずは、そんときの気温から1.5℃以上気温が上がらないように抑えなきゃだめだな。1.5℃気温が上がると、そこからどんだけCO2減らそうとしてももう止めれんくなるの、温暖化が。

くま:え! 今は産業革命から何度上がってるんです?

隠居:1.0℃。まじヤバい。遅いかも。今のまま何もしんと2100年には4℃上がるんだって。そうすると干ばつ、洪水、飢餓・・・気候変動どころの話じゃない。わしゃ生きとらんでいーけーど。

くま:何だか無責任なこと言い出したぞ。そりゃ困ったなぁ。俺はまだしも俺のガキが・・違うな、孫の代が大変な世の中になるんすね。

隠居:やばいら?

くま:1.5℃は分かったんすけど、どうやったら1.5℃より上がらないようにできるんすか。

隠居:なぁに、役場が調べとるのよ。

くま:さすが役場、で、どうすりゃいいんすか。

次回「役場が調べたってよ」お楽しみに

関連記事

ピックアップ記事

  1. プレオープンはあと2日 確かに・・・なかった 高森町にこんな感じのカフ…
  2. 親しみやすいお寺『瑠璃寺』 開基900年を超える伝統半端ないお寺『瑠璃寺』の瀧本住職さんが高…
  3. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  4. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  5. ギネス認定おめでとうございます! …
  6. 美味しいですよ黒糖饅頭、私が飯田に来て最初に覚えたのは「ざこまん」の呼び名でおなじみの座光…

高森町の行事予定表

ピックアップ記事

  1. 4月12日からオープンしています 南信州新聞に載っていましたね。牛牧の中北常会です。牛牧神社…
  2. 3月6日から営業を開始しています 冬の間、寂しい思いをしていた皆様、お待たせいたしました。ア…
  3. 大島山の南信州グランピングTENKUが好調です。 9月の売上がグランピングとしては全…
  4. フルーツライン沿い、上市田のセブンより少し飯田寄りのパン屋さん。 回覧板にも広告入っ…
ページ上部へ戻る